こんにちは、おこめです🍚
2025年6月11日からブログを始めて、気付けば1ヶ月が経ちました~!(パチパチ👏)
いやー、ほんとに正直に言います。アクセス、全然伸びてません🤣(笑)
でも、そんなリアルな現状や私の本音を、今日はまるっと書いていこうと思います✍️
🏠ブログを始めた理由は「家を買い替えたい!」から💸
私がブログを始めた一番の理由は、ズバリお金のため!💰(リアルすぎてすみませんw)
というのも、家の買い替えを考えていて、少しでも資金を貯めたかったんです。
でも、正社員で働いてるから副業って言ってもバイトは結構難しい…。
(実は本気で「新しくできる猫カフェでバイトできないかな?」って悩んだこともあります😂🐈)
そもそもうちの会社は今どき珍しい「副業禁止」🧙♀️
それで「何か他にできることないかな~」と調べていたら、よく出てくるのがYouTubeやブログ。
「ブログは資産になる!」ってよく聞くし、これなら自分のペースでできるかもと思って、勢いで始めました💪✨
ちなみにインスタ漫画とかもちょっと憧れたけど、絵が下手すぎて断念しました(笑)
「海上自衛隊×主婦」の漫画とか絶対楽しそうな気はするけど、画力の壁が高すぎる…🖍️💦
📊データを見たときの本音 →「よくわからん!!」🤣
ブログを始めてから、Googleアナリティクスでアクセスをチェックするようになったんだけど…
正直、最初に思ったのは「なにこれ、わけわからん!」でした😂💦
「インプレッション?セッション?なにそれおいしいの?」状態(笑)
数字の意味もわからないし、上がったのか下がったのかすらピンとこないのが正直なところ。
でもまあ、初心者なんてそんなもんだよね!って、あんまり深く考えずにいます😌
これから少しずつ覚えていけばいいや~って気楽に構えてるのが、私らしいスタイルです♪
🥲アクセスが少なくても、落ち込まないワケ
これまた意外かもしれないけど…アクセスが少なくて落ち込んだことは一度もありません✌️
むしろ、たった1人でも誰かが見に来てくれてるだけで「え!?奇跡じゃん!」って思うタイプ(笑)
私はもともと「人気ブロガーになりたい!」って強く思って始めたわけじゃないし、
「誰も読んでなくても、自分の記録になればいいか~」くらいの感覚でやってます✍️🌿
🤯最近の悩みは「ネタ切れ」…これが意外とツラい
でも最近、一番悩んでるのは「ネタがない…」ってこと。
最初は「これも書きたい!あれも書きたい!」って盛り上がってたんだけど、
だんだん「これって、私にとっては日常すぎて、わざわざ書くほどかな?」って思っちゃって😢
不妊治療のことは書いてるけど、毎回そればかりになるのも飽きちゃうし…。
「あるあるネタ」も、私にとっては“いつものこと”だから気付けなくなってるのかも🤔
📝私のブログの書き方は「仕事モード」で!
ちなみに、私がブログを書くのはほぼ仕事中(休憩時間)なんです😂💻
家だと完全にダラけちゃうから、仕事の合間のほうが集中できる!
スマホでちょこちょこ下書きして、帰宅したタイミングでPCから整えて投稿するスタイル📱➡️💻
この「職場の休憩時間ブログ」スタイル、意外と効率いいからオススメかも…!笑
🎯目標は「読者との交流」→そして夢は「本の出版!?」(笑)
私の直近の目標は「コメントをもらうこと」👀✨
コメントをもらえたら、どんな内容でも(悪意がなければ)しっかり返信したいし、
やりとりができることでブログのモチベーションも上がる気がするんだよね💕
そして、もしももっとアクセスが増えたら…って考えると、
密かに「本を出版したいな…」なんて夢もあったりします(笑)
(こういうのは夢はでっかく!ってことで😂)
📣ブログで誰かに伝えたいこと
私がブログで一番伝えたいのは、「自衛官の妻の日常ってこんな感じだよ~」ってこと。
自分が旦那と結婚する前、「自衛隊の奥さんのリアルな話」ってほとんど見つからなかったんです💦
だからこそ、私の経験が誰かの不安をちょっとでも軽くできたら嬉しいし、
娯楽として「へぇ~、こんな生活なんだ」って気軽に読んでもらえたら最高😊✨
🔍ネタ探しの方法&最近の出来事
正直、今もネタ切れ気味なんだけど(笑)
日常を思い返すと、意外とネタって転がってるんだよね。
たとえば先週末は、不妊治療の病院でいろいろ相談したし、
日曜日は旦那を引きずって「ヒカルの碁」展にも行ったし、
ちいかわグッズ欲しさにくら寿司でびっくらポンもやった🤣🍣
こういう小さな日常の積み重ねが、実はネタの宝庫だったりするのかも✨
✨今後のブログのネタ候補&夢
これからは「我が家の日常」をもっと発信していきたいな~って思ってます🍀
たとえば、旦那はめちゃくちゃ掃除好きで、我が家の掃除術はけっこうガチなんです🧹✨
この前は夫婦で台所とトイレの床を1時間くらいゴシゴシ磨いて、達成感ハンパなかった(笑)
あと、やっぱり夢は「インスタ漫画」みたいにブログを絵で表現すること🎨
ただ、画力がな~~~~😭
子供のころから絵は描いているものの、やる気だけでは補えない漫画力…くっ。
💡最後に:焦らずのんびり、自分のペースで続けよう♪
ブログを始めてまだ1ヶ月。アクセスも少ないし、ネタに悩むこともあるけど、
それでも「自分のペースで楽しめればOK」って思ってます🌿
誰かに読んでもらえることが嬉しいし、コメントが来たらもっと嬉しい!
これからも自衛官の妻としてのリアルな日常や、不妊治療のこと、
「ちょっと笑える日常の話」も含めて、等身大の私をそのまま発信していく予定です💕
もし「こんなこと知りたい!」ってリクエストがあれば、
コメントで気軽に教えてくれるとめちゃくちゃ喜びます🙌✨
(ネタの参考にするので、ぜひお願いします!笑)
💡PV数
私のブログを始めてから約1ヶ月が経ちましたが、正直なところアクセス数はまだまだこれからという感じです。6月11日にスタートしてからのPV(ページビュー)は合計で約70ほど。まだ多いとは言えないけれど、毎日少しずつ読んでくれる人が増えているのは本当に嬉しいです。👀✨
ブログ初心者の私にとっては、この数字も一つの励み。数字が伸びないとへこんでしまうかもしれないけれど、むしろ一人でも読んでくれたら「ありがとう!」って思えます。アクセス数は確かに気になるけど、それ以上に読んでくれる人とのつながりやコメントをもらうことが何よりのモチベーションです。
これからもPV数やアクセス数を気にしつつ、自分のペースでゆるっとブログを続けていきます。みなさんももしブログを始めたばかりなら、数字に一喜一憂せずに楽しみながら続けてみてくださいね。💪✨
🌟ここまで読んでくれたあなた、本当にありがとう!
まだまだヒヨッコブロガーですが、これからもよろしくお願いします😊💓
自衛官の夫と結婚して1年半。 仕事や不妊治療、節約や副業をしながら、静かでたくましい暮らしを目指してます。よろしくお願いします!
コメント